プロフィール

Ruka

当サイトを運営しているRukaと申します。

30代主婦です。

このサイトでは

会社にもしていけるシンプルで大人可愛いデザインをメインに
簡単にできるネイルのやり方

30代に入ってシミ、くすみなど年齢によるお肌の悩みが気になってきたので、

透明感のある美肌を目指す方法

を発信しています♡

Rukaのこれまで

こんにちは、当サイトを運営しているRukaです♡

私がWebサイトを立ち上げるくらい

美容やファッションが好きになった理由をお話させてください。

それは小学5年生にさかのぼります・・・。

小学5年生くらいになると、女の子は自分の見た目を気にし始めますよね。

私は仲良しグループの子がとてもファッションに詳しく、その影響を受けたのが始まりです。

それまでは、母がイトーヨーカドーで買ってきた服を何も疑う事無く着ていましたが、ある時その仲良しグループのうちの1人の子がメゾピアノというブランドの服を着て登校したんです。

すると、もう1人の子がそれに気づいて「それってメゾピアノだよね?」って話始め、他にもエンジェルブルーというブランドがある事を知りました。

洋服のブランドになんて無頓着だった私も、その子が来ているカラフルで可愛いメゾピアノとエンジェルブルーの服が欲しくて母におねだりしました。

でも、メゾピアノやエンジェルブルーってTシャツ1枚で5千円とかするんです。

我が家はお金持ちではないのですぐには買って貰えませんでしたが、なんとかSALEになっていたTシャツを1枚だけ買って貰えたのがとても嬉しくて、外で着倒した後は20歳くらいになるまで部屋着としてずっと着ていました(笑

そのお友達の影響を受け、漫画ばかり読んでいた私が小6の時に、ピチレモンというファッション雑誌を買い華やかなファッションにすっかり魅了されてお洒落の事ばかり考えるようになっていきました。

中学生の頃はnicoraやピチレモン、ViVi、高校生の頃はセブンティーンを毎月買っていました。
1番憧れたモデルさんは鈴木えみちゃんです♪

これが、私がお洒落に目覚めたきっかけです♪

30代に入り、シミに悩み始める

30代半ば頃から、シミが目立つようになってきました。

正直、10代の頃はギャルに憧れていて数回ですが日焼けサロンに言った事もあるし、焼けてもいいかなと思って過ごしていました。

最低限日焼け止めは塗っていましたが、どちらかというと日焼けを気にせずに生きてきました。

30代半ばになりそのつけがまわってきて、頬のあたりにシミが出てきてしまいました。

同時にお肌のくすみも出てきて、35歳を過ぎたら一気に老けたな・・。と実感するようになりました。

とどめはママ友に「同い年くらいだと思った」と言われたことです。

この言葉は保育園に同い年のママ友に言われたのですが、今まではどちらかというと若くみられていたので、30代後半という年相応に見られたことがショックでした。

そこで、鬼の若作りを決意しました♪

なるべくコスパよく、美容医療の力も借りながら透明感のある美肌を目指していきます。

ネイルを始めたきっかけ

ネイルを始めたきっかけは職場の先輩の影響です。
職場の先輩が自分で可愛いジェルネイルをしており、

「自分でこんな風にできて凄いな」

「ネイルサロンって通うと高いし、私も自分でやってみようかな」

そう思ったのがきっかけです。

さっそくネイルショップへ行き、色々と購入して自己流でやってみたものの、
すぐにペロンと剥がれたりと苦戦していました。

この時確か22歳くらいで丁度仕事で悩んでいた時期でした。
その時は事務の仕事をしており、なんだか毎日がとっても退屈に感じていました。

「このままでいいのかな」
私はこれが出来ます!っていうのが欲しいな」
となんとなくモヤモヤしていたんです。

その時に、今から勉強できて何か手に職がつくものってないかなと考えた時に見つけたのがネイルの資格でした。

私は貯金をほぼはたいてネイルスクールに通いました。(沢山見学して、黒崎えり子先生のスクールへ通いました)

そこから順調にネイリスト2級まで検定を取得し、OLしながらお友達のネイルサロンを手伝わせて貰ったこともあります。

ですが、仕事にする勇気が出ず、結局事務をしていました。

アメブロからまた居場所が出来た

このサイトを立ち上げる前は、ずっとアメブロを書いていました。
作成したネイルチップや日常の事などを自由に書いていたら、ネイルの記事をアメトピというアメーバブログのトップページに掲載されるようになり読者さんも増えてどんどん楽しくなりました。

ブログはタイピングが得意な私にも性に合っていたようです。

「Rukaさんのネイル憧れ」と言ってもらえたり、いいねやコメントで反応が来るようになりました♡
結局ネイルをメインの仕事に出来なかった私に、また好きな事で居場所が出来てとっても嬉しかったです。

そして長らくアメブロを運営してこうやって文章を書いたりサイトを作る事にも興味が出てきてこのサイトを立ち上げました。

保有資格

ネイリスト検定2級
ジェル検定初級
ネイルサロン衛生管理士

その他運営メディア


インスタグラム→ネイルデザイン一覧はこちらも見やすいです。
楽天ROOM→楽天で購入できるおすすめアイテムを載せています。