貝殻のようなシェルを使ってお花にしました♪
肌に馴染むパール入りのベージュにシェルを使って1本だけ花柄アートをしました♪
とても上品なデザインなのでオフィスはもちろん、結婚式やお呼ばれの時のネイルにも最適です♪
シェルの花柄アートのやり方を解説
※ベースジェルを塗り、硬化後からの説明です。
①親指と薬指はベージュを2度塗りして硬化
②他の指はハーフフレンチにして硬化→ラメラインを引き硬化

③薬指にベースジェルを薄く塗りシェルを5枚置き、花びらの形に置き硬化

④お花の真ん中にゴールドのスタッズを置き硬化
⑤トップジェルを塗り、硬化して完成
使用したもの

・iroジェル E-20、F-2(ラメ)
・スタッズ
シェルをトップコートで埋める時の注意点

シェルは厚みがあり、爪のカーブに沿っていないのでトップジェルで埋め込むのが難しい時があります。
シェルを埋めようと何度もトップジェルを塗るとその指だけどんどん分厚くなり不格好になってしまいます。
また、シェルが飛び出てままだとシャンプーの時に引っかかったりひっかかるので取れてしまったりもします。なのでしっかりと埋め込む事が必要です。
シェルを埋め込む方法を解説
①ベースジェルを薄く塗り、シェルを置き硬化
②爪全体にトップジェルを塗り(隙間を埋めるように)硬化
(ここで気持ち厚めぬります。)
③ここで未硬化ジェルをふき取る
④バッファーでシェルの角を削る
⑤ネイルブラシで粉を取り、再度ジェルクリーナーで綺麗にふき取る
⑥トップジェルを再度塗り、硬化させる(足りない場合は2度塗り)
最後に爪を触ってみてシェルの角が出ていないか確認してくださいね♪
(出ていたら再度バッファー④~⑥を繰り返す)
こうして角を削る事でトップジェルを重ね塗りし過ぎを防止できます♪
是非お試しください♪
Ruka
 
											
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/14779000.4a37bc0d.14779001.9b98eef0/?me_id=1242327&item_id=10001728&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdeconail-seisakujo%2Fcabinet%2Fitem%2Fnitem5%2Firogel2-main1.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/14779000.4a37bc0d.14779001.9b98eef0/?me_id=1242327&item_id=10002949&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdeconail-seisakujo%2Fcabinet%2Frenewal%2Fimgrc0075258745.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
									